平成生まれの就活革命-自己成長の先に内定がある!

社会に出て活躍できる人材に成長することが、内定への一番の近道と、社長や役員、採用担当者は口揃えて言っています。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイエットから継続を学び希望会社へ内定

S大学4年生のセミナーの感想 学生と初めて会った時に彼はダイエットしたと希望していたので、毎日体重計にのり、FBに体重の増減を報告するという約束をしました。 目標体重もあり、FB上で毎日みんなで彼の体重の増減を管理することで、O君を応援してい…

就職活動に役立つことば フィルターを外す

間違った解釈をしているから結果がでない。しかし、その解釈の呪縛を解こうとせずに、また、同じ過ちを繰り返す。自分の考え、情報をフィルターにかけるのをやめて、ストレートに受け止めてはどうですか?そこを修正しない限り、いくら努力しても、間違った…

継続すコツ~三日坊主から卒業する方法

継続することの大切さや重要性は、知っている人が多いと思いますが、実際に自分ができのか?というと、話は違ってくる。 先生や学校の課題、バイトなどで指示されたことは継続できるかもしれませんが、自分で決めたこと、例えば早起きや読書などは、継続して…

4年生9月から大逆転!就職活動の感想2

4年生男子の感想です。 前回紹介した学生と同じタイミングでセミナーに来たのが、今回紹介するN君です。 N君も就職活動がうまくいかないで、困って、私のセミナーにきました。N君の行きたい業界は、出版不況で倒産する出版社が多い出版業界でした。出版業…

就活生の必勝パターン 素直な気持ちで!

就活生だけではなく、大学を中退した若者も私のセミナーに参加して学んでいます。学校名や学歴が成功の必須条件ではないことは、先人の成功者の皆さんが実証して頂いているので、特に取り上げて言う必要もありませんが、高学歴なら大丈夫!という都市伝説的…

4年生9月から大逆転の就職活動

4年生男子の感想です。 彼とであったのは4年生の9月です。いままで我流で就職活動を色々やり、失敗の連続だったそうです。30社以上うけて、1社も次に進むことができずに、就職活動を諦めていました。そんな状況の中、彼と会い、セミナーに3回ほど参加…

上司や先輩は、追いつかず抜く

【追いつかず抜く】 上司や先輩をみて、自分に制限をかけていませんか? 上司や先輩は追いつくものではなく、抜き去る気持ちで学んでください。 【 not catch up with but overtake 】 Do you limit your possibility because of your boss, don't you? Lear…

将来の目標は漠然としていていいのか?

武蔵大学2年生女子からの質問です。 将来の目標が明確に定まらないのであれば、明確にする必要はないと思いますよ。明確になる時期が必ずくるので、その時期がくるまで目の前のチャンス(仕事)を一生懸命に取り組めば、その時期が来た事に気付き、将来の目…

就職活動に役立つ『偉人、有名人のことば』

「背伸びして視野を広げているうち、背が伸びてしまうこともあり得る。それが人生の面白さである。」~城山三郎~■24歳の所感自分の枠を少し無理かもと思う範囲まで広げてみましょう。安心できて無難にこなせる範囲を超えて挑戦していくことで、一歩先に成長…

企業が求めない人材・・・働く意味が理解できていない人

前回に引き続き、企業が求めない人材の特徴をご紹介します。 求めない特徴を理解すると、自然と求められる人材になります。 ①http://s-ku.hatenablog.com/entry/2013/01/15/102236 ②http://s-ku.hatenablog.com/entry/2013/01/15/124155 ③http://s-ku.hatena…

チャンスの掴み方~あいさつ

学生のFBでの投稿が素晴らしかったので、シェアしたと思います。こうゆう気持ちで生活していると、この学生の持つ雰囲気は必ず良いものになり、相手に伝わるでしょう。お客様と関わる仕事にむいているでしょう!!*******************…

チャンスの掴み方 料理の好きな若者

半年前から毎日自炊をブログで紹介している若者のブログを紹介します。http://ameblo.jp/open-area1113/彼はこのブログをする前まで、自分の強みというものに気が付いていませんでした。でも、料理は好きなんでぅ・・!それに、今は料理とは関係ない仕事をし…

就活日記 大学3年生の投稿記事の引用

セミナーに参加してくれている大学3年生が、FBに下記のような記事を投稿していました。 とても嬉しかったです。 ***************************** 最近両親と話す機会が多くなりました。就活の状況などを話すと、自分らしいな…

就職活動に役立つ『偉人、有名人のことば』

「できない子は、生まれつきではなく、できる子であるわけがないという決めつけからつくられる。」 ~ピーター・ドラッカー~ 苦手でできない方向ではなく、得意でできると思える方向に、意識を切り替えましょう。否定的な方向に意識が行ってしまうと、そこ…

選択のパラドックス

http://www.ted.com/talks/lang/ja/barry_schwartz_on_the_paradox_of_choice.html 心理学者バリー・シュワルツが語る「選択のパラドックス」 就活生は見て勉強した方が良いので、紹介します。 選択が多さと満足度が一致すると限らない。 そこそこの選択の方…

最後の一歩が大切

【 最後の一歩が大切 】決めた目標を達成するか?しないか?で、経験値としては大きな差が生まれます。たとえ1足りなくても未達成は未達成です。その『1』が大きな意味を生み出します。最後の苦しい、1歩を踏める人は、次のステージに上がれるのです。【 …

企業研究のポイントは?

東洋大3年生女子からの質問です。 企業研究のポイントは、企業と学生の知識や経験の差を理解して行うことが大切です。 学生が企業の専門分野に口を挟んでも、相手はプロであり、日々その業務で思考錯誤しているので、いくら熱弁をふるっても企業としては「…

面接対策のポイントは?

東洋大3年生女子からの質問です。 ■面接対策 一言でいうと、普段通りに挑めば良いと思います。 花嫁修行も、普段から家のお手伝いをしていれば、特段修行する必要はないのと同じです。 普段から年上の人と関わることがあると思うので、そこで、失礼のない受…

【 些細なことがオーラにかわる 】

些細な継続でも、継続する回数が増すと、些細なことから誰にもマネのできない強みに代わる。自分だけのオーラを持ちたいのであれば、継続し続けることをお勧めします。1年、2年ではなく、5年10年の継続が必要になるでしょう。 【 Many years of assiduo…

企業が求めない人材・・・我慢ができない人

前回に引き続き、企業が求めない人材の特徴をご紹介します。 求めない特徴を理解すると、自然と求められる人材になります。 ①http://s-ku.hatenablog.com/entry/2013/01/15/102236 ②http://s-ku.hatenablog.com/entry/2013/01/15/124155 今回は③我慢ができな…

企業が求める人材・・・次に繋げる思考

悪い出来事でも学びや糧として解釈し次に繋げることができる思考を身に付けましょう。 【 think to lead the next step 】If bad things happen to you, learn from them as nourishment and think to lead the next step.

神社に行く時の心構え

就職活動の内定祈願で、神社に行く場合は、決意表明をしてきてください。「内定下さい」「○○会社に就職できますように」とお願いをしては駄目です。神社は、お願いをするところではなく『決意表明』をするところです。「就職活動がんばります!」「ご縁のあ…

本棚には本が残るが、活用した情報は?

本屋さんに行くと、つい本を買ってしまう。自分に足りないものや、知りたい情報が載っているとすぐに買ってします。 今日買ってしまった本は「100分 de 名著 般若心経」です。 この本を買った切欠は、TV番組を見たいけど、時間がなく見れないから買いまし…

街路樹から学ぶ、生き方

各々がそれぞれの道に進めば良い。 大人は子供がかわいいので、別の道があっても苦労させたくないので教えなかった。教えてくれなかったから、道が1つしかないように勘違いをしてきた。 高校 → 大学(出来るだけ偏差値の高い)→ 大企業・・・ 就職後の責任…

女性必見!!お金持ち男性が女性に求める条件

女性必見!!男性も必見! ※男性側からみた独自の解釈であることをご了承下さい。 就職活動に直接関係はありませんが、求められる人材の条件をご紹介します。今回は、男性(お金持ち)が選ぶ、女性へ求める条件についてです。 お金持ちの男性は、配偶者の支…

5つの条件+2つの条件=???

5つの条件+2つの条件=??? この5個条件なにかわかりますか? ・誠実~誰に対しても正直であること ・自己鍛錬~自分で自分をコントロールすること ・社会性~人とうまくやっていくこと ・配偶者の支えがあること ・勤勉~ふつうの人より一生懸命に働…

気持ちを切り替えて

【 気持ちを切り替えて 】引きずる人と、切り替えて前に進む人では、力の使い方が違う。変わりもしない過去に固執し、変わらないものへパワーを浪費するか?やり方次第ではいくらでも変化する未来にパワーを投資するか?大きな違いがある。気持ちを切り替え…

企業が求めない人材・・・賃金や福利厚生、勤務時間ばかり主張する人

前回に引き続き、企業が求めない人材の特徴をご紹介します。 求めない特徴を理解すると、自然と求められる人材になります。 ■企業が求めない人材の特徴 ①自己中心的な考え方 ②賃金や福利厚生、勤務時間ばかり主張する人 ③我慢ができない人 ④働く意味が理解で…

企業が求めない人材・・・自己中心的な考え方

企業が何を見て採用しているのか?という質問をよくもらう。学生の関心後とは、やはり、採用されるためにはどうしたらいいのか?ということであろう。 採用される人は、企業が求める要素を持っている人材である。企業が求める要素というのは各企業によって異…

学生個別相談会 4回生の迷い

営業職で内定をもらっている大学4年生質問力の必要性を教えました。 具体的には彼に軽めのコーチングを受けてもらい、質問によって深層心理に眠るニーズや、迷いや悩みを整理し本質に気付かせることにより、「質問力」の必要性を認識してもらいました。質問…

※コンテンツ内容に関して制作者のオリジナルであり、成果を保証するものではありません。
自己責任に基づき、参考にして下さい。